【特別栽培米】
      | 名 称 |     精米 |   
      | 産 地 |     三重県/単一原料米 |   
      |  品 種 |     コシヒカリ |   
      | 産 年 |     平成30年 |   
      |  内容量 |     5kg |   
      | 精白年月日 |     別途商品ラベルに記載 |   
      | 農林水産省新ガイドラインによる表示 |     特別栽培米 |   
      | 精米責任者 |     農業屋ファーム株式会社 |   
      | 所在地 |     三重県松阪市岡山町130 |   
      | 連絡先 |     TEL 0598-58-2717 |   
      | 節減対象農薬 |     当地比5割減 |   
      | 化学肥料(窒素成分) |     当地比5割減 |   
【農薬使用】(慣行16回)
      | 使用資材名 |     用途 |     使用回数 |   
      | イプコナゾール |     種子消毒 |     1回 |   
      | 水酸化第二銅 |     種子消毒 |     1回 |   
      | ピリミスルファン |     除草 |     1回 |   
      | フェントラザミド |     除草 |     1回 |   
      | シロハホップブチル |     除草 |     1回 |   
     | ペンタゾンナトリウム塩 |     除草 |     1回 |   
 
【特別栽培米って?】
農産物が生産された地域の慣行レベル(農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて
節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下で栽培された農産物のことをいいます。
従来の栽培方法より栽培管理を厳しく行う必要があり手間がかかります、食の安心安全、さらに環境にやさしい
農業を実現するため取り組んでいます。