「勤務体制の変更による出荷遅延・フリーダイヤルによるお問い合わせ受付停止のお知らせ」
当店では全従業員にはマスク着用、出社時の検温、手洗い、うがい、消毒など感染防止対策を徹底するとともに、
勤務体制の変更として一度に出勤する社内スタッフを減らし、万が一の感染事故発生に備えております。
そのため、ご注文いただいた商品の出荷に遅延が発生する場合がございます。
また、当分の間フリーダイヤルによるお問い合わせ受付を停止とさせていただきます。
メールによるお問い合わせ受け付けは行っておりますが、お返事が遅れてしまう場合がございます。
ご不便をおかけして大変申し訳ございませんが、何卒ご了承いただきますよう、お願い申し上げます。
ウィルスフリー自然薯
初心者でも育てやすい。
昔は山奥までとりにいかなければならなかったので、めったに口にすることができない高級品だったそうです。
「山のうなぎ」といわれるほど滋養強壮に優れています。 その働きのもとは、豊富に含まれる消化酵素。
皮をむいたときのヌルヌルした粘りには、アミラーゼ、ジアスターゼなどの消化酵素がダイコンの3倍も含まれています。
これらの成分はでんぷんの消化吸収を助け、胃腸の働きを活発にするので、病後や虚弱体質にも向いていると言われています。
また粘り成分のムチンは胃の粘膜を保護し、体内でたんぱく質を効率よく活用させる作用があるので、
滋養強壮や疲労回復に有効に働きます。
血糖値を下げる作用もあり、糖尿病や高脂血症予防にも良いと言われ、健康野菜としても重宝されています。
黒くなるのは問題なく、自然薯が含むポリフェノールが酸化したもので、黒い方が栄養価が高いと言われています。
(品種によって黒いものと黒味が薄いものとがあります。)